Extension:VEForAll
VEForAll リリースの状態: 安定 |
|
---|---|
説明 | 他の拡張機能でビジュアルエディターをフォームのテキストエリアに組み込むための JavaScript 機能を定義する |
作者 | Pierre Boutet, Clément Flipo, Ike Hecht, Yaron Koren ならびに Cindy Cicalese |
最新バージョン | 0.6 (2024年12月) |
互換性の方針 | master は後方互換性を維持しています。 |
MediaWiki | 1.39+ |
データベースの変更 | いいえ |
ライセンス | GNU 一般公衆利用許諾書 2.0 以降 |
ダウンロード | |
四半期ごとのダウンロード数 | 4 (Ranked 132nd) |
translatewiki.net で翻訳を利用できる場合は、VEForAll 拡張機能の翻訳にご協力ください | |
問題点 | 未解決のタスク · バグを報告 |
VEForAll拡張機能(「全てに通用するビジュアルエディタ」)は他の拡張機能の文字入力領域に VisualEditor インタフェースを組み込み、利用者が編集に使えるようにします。
この拡張機能はユーザインタフェースに直接、波及効果を与えません。
むしろ JavaScript 関数(呼称は"applyVisualEditor()
")を定義し、他の拡張機能の文字入力領域から呼び出されます。
現状として、以下の拡張機能が VEForAll を採用します。
当然のことですが、この拡張機能を動作させるためには、VisualEditor 拡張機能をインストールする必要があります。
ダウンロード
コードは .zip形式で、ここからダウンロードできます。
また、MediaWiki のソース コード リポジトリから Git 経由で直接ダウンロードすることもできます。 コマンドラインから、以下のように呼び出せます:
git clone https://gerrit.wikimedia.org/r/mediawiki/extensions/VEForAll
コードをオンラインで読むには こちら。
インストール
この拡張機能をインストールするには、'1' ディレクトリを作成し(圧縮ファイルを展開するか Git 経由でダウンロードします)、このディレクトリをメインの MediaWiki '$2' ディレクトリ内に配置します。 そして、ファイル 'LocalSettings.php' に、次の行を追加します。
wfLoadExtension( 'VEForAll' );
VEForAll を他の拡張機能と連携
VEForAll は現在、次の拡張子と連携します。 CommentStreams , Page Forms , FlexForm , VisualData
- CommentStreams について、インストールは VEForAll(ならびに VisualEditor)のみインストールすると、コメントを書き込む文字入力領域には、自動で VisualEditor インタフェースが付与されます。
- Page Forms では書式の定義において、どの文字入力領域の入力でもタグに
|editor=visualeditor
を追加 ("free text" 入力も含む)、また、その書式を表示すると VisualEditor インタフェース を表示する設定です。 - FlexForm には、たとえば
<_input type="textarea" editor="ve"></_input>
の場合、文字入力領域の定義にはeditor="ve"
を使用。 特定のページには必要に応じて VE エディタを複数利用でき、また VE エディタを入れ子で呼び出せるように、特定の VE エディタにメニューまたはボタンを追加することも可能です。 - For VisualData, VEForAll is enabled by default in the form for creating a new article, and can be enabled through the Schema Builder in any input with type string and format textarea.
設定
既定では、ツールバーはテキストエリアの下部に表示されます。
ページの書式でページ上部に表示させるには、書式定義の文字入力領域のタグに |class=toolbarOnTop
を追加してください。
ツールバーの表示をカスタマイズするには、フックの "VEForAllToolbarConfigNormal" と "VEForAllToolbarConfigWide" を使ってください。 1件以上のフックを呼び出すには、"toolbarOnTop" の設定に依存します。設定していないと "Normal" が、してあると "Wide" が呼応します。
たとえば通常(ツールバーの位置が下部の場合)、「挿入 > Math 方程式」、「挿入 > 画像とメディア」へのボタンの追加、さらに「出典」の加筆には LocalSettings.php に以下の要素を追加し、位置は VEForAll を追加した下にします。
$wgHooks['VEForAllToolbarConfigNormal'][] = function( &$defaultConfigNormal ) {
$defaultConfigNormal[4]['include'][] = 'math';
$defaultConfigNormal[4]['include'][] = 'media';
$defaultConfigNormal[] = [ 'name' => 'reference' ];
};
既知の問題点
一部の外装では、ドロップダウンがかなり圧縮されて表示される場合があります。 CSS を少し修正することで、これを解決できます:
table.formtable,
table.multipleTemplateInstanceTable {
border-collapse: inherit;
}
作者とクレジット情報
VEForAll は Pierre Boutet さんと Clément Flipo さんが開発した VEForPageForm 拡張機能(すでに非推奨)に大きく依存しています。 コードの汎用性を高める作業の一部は Ike Hecht さん、Yaron Koren さんと Cindy Cicalese さんが担当。 コード貢献者はほかにも Anysite さんと Mark Hershberger さん。 VEForAll には、構造化議論拡張機能のコードを含みます。
バージョン履歴
- 0.1 - - 最初のバージョン
- 0.2 - - ツールバーを設定可能に、Math 拡張機能の依存性を廃止、「フォーカスした」文字入力領域の入力値の制限を解除、VE の表記方向を指定を修正 (RTL/LTR) 、"veForAll.targetCreated" フックの追加、その他の修正多数
- 0.3 - - MW 1.35以降のサポートを改善、サポート廃止 MW < 1.29以前、Page Forms "max height" パラメータ(高さ上限)の処理を追加、wikitext 形式の表の Page Forms テンプレートの入力欄にパイプの迂回を追加、バグ修正
- 0.4 - - MW 1.34以降のサポートを改善、サポート廃止MW < 1.32、パイプ記号の迂回を修正
- 0.4.1 - - MW 1.39 以降にサポートの修正あり、その他の修正
- 0.5 - - MW 1.39以降にサポートの修正あり、サポート廃止、MW < 1.35
- 0.5.1 - - Parsoid 処理の修正済み、MW 1.40 以降。"rowspan" と "colspan"の処理を修正。フックの処理を更新
- 0.5.2 - - Improved support for MW 1.41+; fix for rapid conversion between wikitext and HTML
- 0.6 - - Removed support for MW < 1.39; removed requirement for "visualeditor-enable" preference; fix for "toolbar on top" positioning
この拡張機能は以下のウィキ ファーム/ウィキ ホスト/パッケージに含まれています: これは正式な一覧ではありません。 一部のウィキ ファーム/ウィキ ホスト/パッケージは、ここに記載されていなくてもこの拡張機能を含んでいる場合があります。 必ずご利用のウィキ ファーム、ウィキ ホスト、バンドルで確認してください。 |
- Stable extensions/ja
- Extensions with invalid or missing type/ja
- GPL licensed extensions/ja
- Extensions in Wikimedia version control/ja
- BeforePageDisplay extensions/ja
- MakeGlobalVariablesScript extensions/ja
- All extensions/ja
- Extensions included in Canasta/ja
- Extensions included in Miraheze/ja
- Extensions included in ProWiki/ja
- Extensions included in semantic::core/ja
- Extensions included in wiki.gg/ja
- Extensions included in WikiForge/ja
- WYSIWYG extensions/ja
- Extensions with VisualEditor support/ja